20件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

北本市議会 2020-09-15 09月15日-04号

この地域共生社会というのは、平成28年の6月閣議決定をされました「ニッポン一億総活躍プラン」に、この地域共生社会実現が盛り込まれまして、翌7月に「我が事・丸ごと」地域共生社会実現本部10月には地域力強化検討会というものが設置をされました。この検討会中間取りまとめを受けまして、平成29年6月に社会福祉法が改正をされております。 

本庄市議会 2019-03-18 03月18日-03号

平成28年度に厚生労働大臣本部長として設置された「我が事・丸ごと」地域共生社会実現本部においては、地域共生社会地域のあらゆる住民が役割を持ち、支え合いながら、自分らしく活躍できる地域コミュニティーとしております。ここでは、地域住民福祉関係事業者はもとより、教育関係者民間営利企業等も含め、地域のあらゆる社会資源が協力し、支え合いの体制を構築するものとされております。

本庄市議会 2018-09-13 09月13日-03号

さらに、平成28年度には厚生労働大臣本部長とする「我が事・丸ごと」地域共生社会実現本部設置されました。この本部においては、地域の誰もが自分らしく活躍できる地域コミュニティーを育成し、助け合いながら暮らすためには、行政や社会福祉協議会だけでなく、地域住民福祉を我がこととして受けとめ、地域づくりに主体的に参加して地域課題を丸ごと解決していく仕組みづくり重要性を説いているところでございます。  

川口市議会 2017-12-13 12月13日-04号

これを受け、厚労省設置した「『我が事・丸ごと』地域共生社会実現本部によると、地域共生社会とは、「制度分野ごとの『縦割り』や「支え手」「受け手」という関係を超えて、地域住民が『我が事』として参画し、世代や分野を超えて『丸ごと』つながることで、住民一人ひとり暮らし生きがい地域をともに創っていく社会」とされています。 

久喜市議会 2017-12-04 12月04日-03号

なお、国では平成28年7月に「我が事・丸ごと」地域共生社会実現本部に対して提出した地域包括ケアの深化、地域共生社会実現についての資料の中で相談者本人のみならず、育児、介護、障がい、貧困など、相談者が属する世帯全体の複合化、複雑化したニーズを的確に捉え、分野別相談支援体制と連動して対応する体制を構築していく方向性を示しており、市町村による包括的な相談支援体制整備としてワンストップ型または連携強化

北本市議会 2017-09-19 09月19日-06号

このごみ出し支援高齢者、障がい者、あとごみ処理業務といった横の連携が必要なことがあり、厚生労働省の「我が事・丸ごと」の地域共生社会実現本部なる場で検討されたとすれば、高齢者も障がい者もカバーできるのではないかなと、ぼんやりですけれども、考えているところです。 国立環境研究所高齢者対象としたごみ出し支援取組に関するアンケート調査をまとめた結果報告がございます。

朝霞市議会 2017-06-22 06月22日-05号

第1回「我が事・丸ごと」地域共生社会実現本部設置された際の趣旨文では、我が事・丸ごとの理念を、今後の福祉改革を貫く基本コンセプトに位置づけるとしています。さらに、当面の改革工程表では2020年代初頭の全面展開を目指して改革などを進めていくこととされていることから、この一括法は我が事・丸ごとの実現のための第一弾に位置づけられていると言えます。 

さいたま市議会 2017-06-13 06月13日-04号

厚生労働省は、昨年、「我が事・丸ごと」地域共生社会実現本部を立ち上げました。私の理解するところでは、この我が事・丸ごとというのは、高齢者も、障害者も、子供も、ひきこもりも、生活困窮者も、これまで縦割り制度で対応していた福祉を、地域住民が我が事として主体的に取り組んでいく仕組みをつくり、市町村は公的な福祉サービスへのつなぎを含めた丸ごとの総合相談支援体制整備を進めていくことと理解しております。 

白岡市議会 2017-02-28 02月28日-一般質問-03号

昨年厚生労働省は、この考えをもとに、地域共生社会実現本部設置をしまして検討を進めています。まずは、支援を必要としている人自体をタッチしなくてはなりません。どんな内容の相談でもワンストップで受け入れられる窓口が必要です。今回の質問では、最初子育て支援について、そして在宅医療について、最後に「我が事・丸ごと」についてお尋ねをいたします。  

新座市議会 2016-12-08 平成28年第4回定例会-12月08日-05号

厚生労働省は、新たな時代に対応した福祉提供ビジョンを発表し、我が事・丸ごと地域共生社会実現本部を始動させました。これまでの高齢者、児童、障がい者等縦割りの施策を改め、生活困窮者等の問題も含め、地域住民主体的取り組み支援総合相談支援体制整備市町村に求めています。市としての今後の展望について伺います。  それでは、最初に戻って補足説明を行います。

  • 1